期待の新台、Pとある科学の超電磁砲2の考察記事になります。
レールガン2を何回か打ってみて、スペックをみて嫌な予感はしていたのですが、きついな。という感想。
時短を引き戻せずに300発。
右打ちに入れても300発。
普通に起こります。
同じ319なら、インデックス2の方がスペックはよかった。
正直初代レールガン(239)の方が爆発力はあったと思います。
確率だけ重くなって、爆発しにくくなったという、単にスペックが悪化しただけという予想が現実になった感じ。
むしろ最強御坂verの方が跳ねるときは跳ねそう。
初代と2のスペックを比較して考察したいと思います。
Pとある科学の超電磁砲
①確率:1/239を引く(7%はRUSHへ)
②RUSH CHALLENGE中:1/163を100回転で引く
③RUSH:1/68.2を100回転で引く
RUSH突入期待度は50%と言われてますが、よくて40%ですね。
何回も打ちましたが、3回に1回と言ったところに収束しました。
その代わり、RUSHに入れればまあ連チャンしました。
ST駆け抜けや2連もほとんどなかった。
1/68は引けるときは引けますからね。
半分で2,000発以上なので、万発突破率も高かった感覚でした。
その代わり、1/163がとにかく引けない。ここに全てが詰まった台。
ですが、239ということから、チャレンジしやすさはありました。
初打ちから5連続RUSH突入失敗と酷いスタートだった記憶は忘れないですが、つい打ちたくなる台でしたね。
Pとある科学の超電磁砲2
①確率:1/319を引く(48.1%で時短へ)
②時短中に引き戻す(150回転)
※合算でRUSH突入率70%
③RUSH:
初回:1/102.5を150回転で引く
以降:1/109.0を150回転で引く
(細かくはもっと複雑みたいですが、上記の考えでいいかと)
※合算でRUSH突入率77%
というスペックです。
これをどう考えるかなんですけど。
まず、時短でそう簡単に319なんて引けないですね。
そこを合算することで、うまいこと突入率の印象を変えてる感。
リゼロでいう鬼がかり3,000をいきなり引くようなものです。
RUSHについても、1/50の100回転は割と引けるんです。
ですが、1/100の150回転って一気にきつくなる体感がすごくあります。
確率上はそんな変わらないのかもしれませんが、連チャンはしにくいですよ。
時短100回RUSH100回にして分母を小さくしてほしかった。
これに限りますね。
また鬼がかりを例に出しますが、あのタイプは、1/182や1/319やらを同時抽選してるので、意外に続くんですよ。
純粋な1/100は中々きつい。インデックスの初代も同じような右打ちスペックでしたが、まあ続かなかったんでね。
5連以上なんてほとんどしない。
正直1/319のメリットがあまり感じられないんですよ。
現にXなどをみても「単発多すぎ」「STスルーするし全然続かない」との報告が続出しています。
出玉振り分けも
4,000発:2%
3,000発:15%
2,000発:43%
1,000発:40%
微妙っすね。
レールガン2が出ないから、バラエティの初代レールガン打って万発出しましたみたいな人もいるほど。
一度だけ、4,000発やら3,000発やら、かなりの上振れを引いて万発越えも達成しましたが、それでも15,000発ほど。
そのときはST駆け抜けまで残り2回転からの逆転劇でした・・・。
演出面について
演出面は面白いと思います。ここだけはパワーアップ。
食蜂と美琴のWヒロインというコンセプトで、凄くよかった。
うるささやまぶしさもちょうどよかった。インデックス2がいろいろとうるさかったので余計に。
画質も素晴らしく、演出面も初代よりパワーアップしてるからこそ、ライトミドルでもよかったかな感は強いです。
基本私は先読みチャンス予告カスタムなのですが、信頼度は初代より上がっている感覚。
連続予告もほとんどないので、消化は早いです。
特に強い予告もなく、上条vs一方通行リーチに発展したこともありましたが、あっけなくハズレ。
後はリーチ発展時の星による期待度表示がないのも残念かな。
319での演出過多はあまりいいとは正直思わない。
これはインデックス2のパチンコでも思ったこと。
あまりにもリーチが多すぎて、下調べをしっかりしないと、何が熱くて何が熱くないのかよくわからない。
当たらないことがほとんどなので。
全部のリーチ観れるのなんて結構時間かかりそう。
藤商事は319タイプ合わないと思いますね。
確率が重いタイプは、熱いのと弱いのをはっきりさせた方がいいんすよ。当たらないことが多いのだから。
演出は面白いが勝てる気がしない(爆発する気がしない)というのが感想なので、原作ファンとして、youtubeで実戦動画はみたいけど、お金に余裕がないと、ちょっと触れにくいかなと思いました。
コメント